2019年9月28日土曜日

名前ばかりイジったって





伊丹十三さんは、キャリアの途中、
マイナスをプラスを転じるという意味で
名前を一三から十三に変えたことが有名です。

それが何とも洒落ているので、
マネをしてみたいと思ったのですが、
いかんせん、僕の名前は啓介。
プラスへの変えどころが見つかりません。

いろいろ考えて、苦し紛れに考え出たのが、
介の字のあたまにプラスを二つ乗っけて、芥。

齊藤啓芥

読みは、サイトウ  ケイアクタ?
いや、ケイカイ?

芥川龍之介みたいでちょっと格好いいですが、
これでは読みがよく分かりませんね。

芥にはゴミ、クズという意味がありますが、
カラシという意味もあります。

さて、それでは芥川のアクタは
どちらでしょうか?と問いたいところですが、
残念ながら彼は本名なのでそこに文藝的な意味はありません。

芥川姓は低湿地の川に由来があるとか。

現代の人は自分の名前にこだわり過ぎなのかもしれません。
昔の人の方が名前の表記にもあまり頓着していなかった気がします。

現に芥川龍之介にも龍之介と龍之助ふたつの表記があるそうですよ。

僕も啓芥などいわずに啓助と名乗ってみたら
何かが変わるかもしれませんが、
長年連れ添った介の字に愛着があるのか、
やはりしっくりきません。

啓、介、という字の意味をそれぞれ調べると、
つくづく自分は啓介だなぁと思います。

ですので名前は諦めて、屋号をプラスにしてみましょうか。

ヒマダコーヒー改め、ヒマダコ十ヒ十……

読み方は………う〜ん、お任せいたします。



記号のような名前の読み方を問われて
「きみの友達とでも呼んでくれ」とプリンスは応えたそうです。

かっこいい

僕も記号で名乗ろうかなと、なんでもマネしたくなるヒマダ主人。

ちなみに芥川の号は澄江堂主人といいますから
僕だったら閑暇堂主人かなとやっぱり人マネばかりしてるのです。

名前ばかりイジったって、
肝心の中身が変わらなきゃ、仕方がありませんねぇ。
















0 件のコメント:

コメントを投稿